セブ語学学校選び方の基本
学校資本 セブには韓国と日本とロシアとアメリカ出資の学校があります。韓国系は学校、学校している方向に寄っていき、日本系は快適に過ごす方向に寄っています。 その他の国の資本も韓国人マーケット寄りなので、学校方向に寄っている…
学校資本 セブには韓国と日本とロシアとアメリカ出資の学校があります。韓国系は学校、学校している方向に寄っていき、日本系は快適に過ごす方向に寄っています。 その他の国の資本も韓国人マーケット寄りなので、学校方向に寄っている…
マンツーマン 聞く、話す経験が薄い日本人には世界最強のマンツーマンレッスン。個室やオープンスペースで先生と会話のシャワーを浴び続ける。 ずっと読み書きしかやって来なかった人にはもっともおススメ。 グループレッスン 1人の…
写真;グーグルマップのにマクタンのリゾートエリアに〇(A)オランゴの方にも〇(B)シティにも〇(C) リンク;セブシティとは こんな船で こんな感じです。 リンク;週末のアイランドホッピングとは 語学学校で…
マンツーマンでの「圧倒的な会話時間」で、英語を話せる様にするセブ留学。 しかし、セブ島には50以上の語学学校がひしめき合っています。 自分にマッチしない語学学校を選ぶと、がまんしながらセブ留学生活を送ることになってしまい…
セブ島留学のいい点であり悪い点でもあるんですけど、ほとんどの語学学校が学校の中で生活が完結してしまうモノが多いんです。 これはスゴイ便利で勉強に集中できるシステムでいいんですが、逆を言えば極端な話し学校から出なくても生活…
セブ島でどの位留学すればどの位出来る様になるかは、本人の年齢と、能力、スタート時のレベルと留学時の努力次第です。 通常は下記の様な推移を経て英語が上達していきます。 英語はぺらぺらにはならないのコラムでも振れていますが、…
受験で英語の勉強をしてきた人は、少なくとも英語文法の基本や、 受験に必要な3500~4000語程度は英単語を覚えているはずです。 韓国人がフィリピン留学を作った経緯からして、受験経験者の持っている英語力(と、英会話がうま…
フィリピン留学をするにあたって、「受験を経験したか、していないか」は重要です。 受験を経験していない人に、セブ島への留学は向いていないかもしれません。 どういうことでしょうか?。 それを説明するためには、「セブ島留学」と…
ミッドタウン ミッドタウンは、セブの中心的な地域で、キャピトルと呼ばれる美しい、 ホワイトハウスのようなセブ州庁舎や、 アヤラ、SMといった大型ショッピングモールを中心に、広がる地域です。 アヤラやSMは、セブに滞在する…
飛行機の降り立つマクタン島から、橋を渡ってたどり着く「セブシティ」エリアは、 さらに4つの地域にわけることができます。 古い町並みが残る「ダウンタウン」、住宅地と商業区域の間に広がる「街の市中心地」、 中心地から車で20…
セブに飛行機で来て、最初に降り立つセブ空港は、実はセブ島ではありません。 空港は、セブ島の隣の島であるマクタン島にあります。 マクタン島は、セブシティと新旧二本の橋でつながっていて、新しい方の橋は、 日本の協力で作られま…
イメージとしては、神戸ぐらいの規模を想像するといいと思われます。 神戸でも、神戸駅周辺と異人館近辺では、一方は近代的な場所で、 他方は古い町並みが今も残っていたりと、それぞれ雰囲気はことなります。 しかも神戸にだって工場…
昨今のマーケットを意識して各社が作るアメリカなどへの先進国のインターンプログラムでは、コーヒー入れやコピー係だけ等々、形だけの仕事が用意され就職に生かせるのか?というモノが多いと思います。 そこで今フィリピンでの日系企業…
まだ一般の人がフィリピンで英語?あいつら話せるの?訛るだろ?学ぶモノがあるのか?と思っていた時代に彼ら優秀な方々はマンツーマンが自分の英語を磨く最強ツールだという事をおぼろげながら分って来たのでした。 そこで私は方向転換…
ギャップ 当初我々が想定していたお客さんはフィリピン留学という事で、軽く遊び半分で南の島で英語が学べたらいいなってな感覚で来る人達が多いのだろうと思ってました。 売り出し当初のタイトルもずばり「南の島マンツーマン英会話」…
私がHPのアクセス解析を始めた’03年頃には「フィリピン留学」と検索窓に打ち込む人は50人以下で検索数が調べられるサイトでは表示さえされてませんでした。 しかし今では「フィリピン留学」のGoogleの検索数は…
最初は業界で総スカンを食らいました。 少しうらみつらみを書かせて貰えば、日本の最大手の旅行会社にセブ島の現地のツアーのほとんどと、ハワイの現地ツアーの半分以上を下ろしていた会社にセブ島の留学を流行らせませんか?って話しを…
日本人の間で留学が今ほどフィリピン留学が一般的になったのは’85年プラザ合意後の円高の恩恵を受けてからで、それ以後お金持ちしか語学留学できない環境から一変、5倍以上もの人が海外留学するようになった。 その当時…
最近ではオーストラリアやカナダから相談に来る人も多い。 リピーターも非常に多いのも特徴だと思います。 現地で生徒さんのケアをしていると去年も来たのに今年も来た人に挨拶される事も多いです。 大体全体の10%位でしょうか。 …
世の中には「英語?全然できないよ~」と言われる方が多いです。自分も海外に出始めた時はPleaseもhereも分からないくらいだから本当に英語は分からない所からスタートしたんだんぁと思ってました。 しかし、ある時英語圏以外…
なぜ学生時代にあんなに長く勉強したのになぜ未だに英語が話せないか?議論尽くされた感がありますが、 単純に知識としては習ったが、実際に話しをしたり聞いたりした事がないからではないでしょうか? 水泳に例えるなら走って、腹筋、…
なぜフィリピン留学の英語学習が今ブームなのか?これは良質なマンツーマンの授業が格安で受けられるからの一言につきます。 それではマンツーマンがそんなに英語に有利なのか? 答えは「Yes」もっとも効果的な英語学習の方法の一つ…
フィリピンは英語公用語国のなかで三番目に人口が多い国としてもしられ教育を受けた人であれば、英語を流ちょうに話します。映画やテレビ番組は字幕なしでも通じ、英字新聞もいくつか発行されていて、高レベルな英語を使っています。 7…
スリいます。路上にストリートチルドレンいます。簡単に拳銃が買えます。 ただ2000人以上のセブ留学生と関わりがありましたが、スリや置き引きの被害には遭われてるかたもいますが、凶悪犯罪で未だ大きなトラブルは発生していません…
よく勘違いして来られる方もいらっしゃいますが僕たち英語の学習者はネィティブには一生なれません。僕らより数段英語がうまい英語学習の成功者フィリピン人でさえネィティブ英語には一生なれません。 イギリス人やアメリカ人のネィティ…
普段の勉強はほとんどの学校がセブシティという汚ったないアジアの街で行ないます。 どうして素敵なビーチがあるのにそこに語学学校があまりないかというと留学は数日滞在すればいいという旅行ではなく、数ヶ月滞在する生活です。観光な…
訛りませんというか、そのレベルに達しません。私も20歳の頃留学しようかなと考えた頃『やっぱアメリカンイングリッシュでしょ』『アトランタは南部訛りになったら嫌だから、かっこいいロスにしよう!』などと、今考えたらとんでもない…
みなさんは海外に行っていろいろな事をしたいという夢があると思うから、これを読んでいただいていると思います。 「世界中の友達がほしい」「世界一周したい」「外国で働きたい」「今までに味わった事がない体験がしたい」「金髪の彼氏…
それは「アメリカやオーストラリアやカナダの語学学校に行て外国で暮したからって、英語が話せるようになるのはめったにいない」という真実です。 「いや、いや語学スクール行くし」って言われるかもしれませんが、イメージしてみて下さ…
英語が伸びるフィリピン留学ですが、海外なのです。他のどの地域に行っても同じ事なのですが、日本と同じ生活を求める方、現地になじもうとしない方はフィリピンに向いていないと思います。 英語はオラオラ伸びますが、良いことばかりで…
意外かもしれませんが、フィリピン・セブ留学には海は付きものではありません。 観光地で有名な皆さんのイメージのビーチリゾートセブはセブシティからタクシーで45分程で行った国際空港があるマクタン島の南西になります。ここにはホ…
セブ島に留学しているときフィリピン人女性に関して最初に感じた事は、 髪の毛がつやつや綺麗な人が多いな〜と羨ましく見とれていました。 天然のストレートなのだとばかり思っていましたが 実はほとんどの人達が「縮毛…
フィリピン・セブに語学留学される皆さんは、これから行くこの国の有名人をどのくらい知っておられるでしょうか? そこで、これさえ知っておけば、フィリピン人の先生をはじめフィリピン人との会話に困らないという有名人を、ここでは紹…
フィリピン・セブにはたくさんの韓国人の方がおられます。 英語留学生の方はもちろんですが、こちらに在住してレストランや会社を経営されている方もたくさんいます。 韓国系の学校を選ばれた方は、ルームメイトやクラスメイトのほとん…
フィリピン・セブ留学では、マンツーマン授業で先生が「R」と「L」の発音の違いから徹底的に直してくれます。 発音に関しては先生にその場で毎日矯正してもらったほうが、上達は速いです。 ですので、フィリピン・セブ留学前に発音の…
「航空券は、どんなものを買ったらいいの?」 フィリピン・セブ留学ではほとんどの学生さんが、自分で航空券を用意されています。最近はインターネットで簡単に買えるので、旅行会社を通すよりも安い値段でチケットを買えることも多いで…
セブ留学で誰もがまず気になるのは、 「英語が訛るのでは?」 という点ですね。 しかしそもそも、「訛り」ってなんでしょうか? 英語ネイティブにも訛りがあるというのはご存知でしたか? セブ留学に来て、ネイティブの授業を受けた…
英語を話す国でフィリピンは世界第3位だというキャッチフレーズをみかけることがあります。 でもこれは、ハッキリ言って言葉のマジックです。私が2002年からフィリピン留学市場を作る時に作ったフレーズです。 英語が「公用語」で…
空港で、フィリピン人のスタッフに態度が悪いと激しく怒っている日本人らしき方を見かけたことがあります。レストランでダラダラしているウェイターに、スーパーでレジ係の適当な品物の扱いにムッとされている日系の方も見かけます。 し…
フィリピン・セブへ留学するにあたって、住民票を移すべきかどうかご質問を受けることがあります。 海外転出届を出すと、以下のようなことが起こります。 ・住民税を払わなくてよくなる ・国民健康保険料を払わなくてよくなる ・国民…
あります。 多くのクレジットカードは、海外に出発した日から保険期間ははじまるのですが、中には滞在中であっても現地で「公共交通機関」の支払いをそのクレジットカードで行うと、その時から保険期間が開始するタイプのものがあります…
グループクラスでよくこんな光景が見られます。 先生がみんなに質問するのですが、誰も答えず1人の学生さんだけが答えています。 グループクラスは、出席している全員がまんべんなく発言できるのがお互いにとっていいと思います。おそ…
フィリピン・セブ留学で普通に学校に通い生活する分には、各学校とも衛生面は気をつけている点なので、病気になる可能性は日本で生活するのとそれほど変わりないと思います。 ただ、お腹をこわすことは1度か2度はどなたも経験するよう…
ひと言で言うと「良くはないです!」「でも気を付けてると大丈夫です」 統計的事実だけでいいますと、たとえば強姦の発生率はオーストラリアやイギリスの方が高いです。銃による犯罪はアメリカのほうが多いです。犯罪件数だけでいうと、…
こんな話を聞いたことがあります。ある留学エージェントは営業の人が電話の受話器と自分の手をガムテープ でくくりつけて、顧客がイエスと言うまで電話を切らせない、と。 そこには、各々の留学生に合った語学学校を紹介する、という考…
学校によっては通常のマンツーマン授業やグループ授業とは別に、「フリークラス」が用意されていることがあります。 「フリークラス」とは午前の早い時間や午後の遅い時間、夜間などに行われるグループレッスンのことです。映画やマンガ…
フィリピン・セブ留学の最大の売りは、マンツーマン授業が豊富なことは間違いないのですが、だからといって「マンツーマン授業が多ければ多いほど絶対いい」というわけではありません。 学校経営の観点から考えると、マンツーマン授業を…
フィリピン・セブ留学で英語初心者によくありがちなことなのですが、なんでも巻き舌で英語っぽく話そうとする方がおられます。 ご本人は、頑張って英語っぽく喋っているおつもりなのですが…。周りの学生にはもちろん、先生にも理解して…
「グローバル・イングリッシュ」という言葉があります。 ネイティブ・イングリッシュとは違い、世界中で話される共通言語としての「英語」のことです。 英語はいったい、誰のものでしょうか? 「もちろん、アメリカ人やイギリス人、カ…
マンツーマン授業には、落とし穴が一つあります。 フィリピン・セブ留学のマンツーマン授業の最大の利点は学生さんがスピーキングを行う時間が、グループ授業より圧倒的に長いことです。しかしそこに、落とし穴も実は存在しています。 …
セブ留学に行くと決めたら、目標は具体的に決められることをおすすめします。 たとえば、旅行は1人でできるくらいの英語力を身につける、TOEICで750点を目指す、ビジネスの現場でプレゼンができるようになるといった。 漠然と…
留学で大事なのは、まず飛び出すことだと思います。飛び出さないと、見つからないものもあると思います。 「そんな無責任な」と聞こえてきそうですが、「案ずるより生むが易し」という言葉もあります。留学は、未知の世 界なのです。そ…
「授業時間の長さ」は長いほうがいい? それとも短い方がいい? 私自身のこれまでの欧米やフィリピン留学の体験でいうと、50分は長過ぎず、短か過ぎない長さだと思います。 ただしこれは、授業の内容によります。 マンツーマンの場…
現在の英語レベルによって、浴びるべき英語のシャワーの温度は違います。 「英語のシャワーを聞くだけで、ある日突然話せるようになる!」 そんなキャッチコピーをよく見かけますが、そんなことはないと思います。私はビートルズの音楽…
「私におすすめの学校を教えて下さい」 と、イキナリご相談を受けることがよくあります。 でもちょっと待ってください。 「英語が話せるようになりたい」って、「どんな風に」ですか? ネイティブ並みに? 飛行機のアテンダント並み…
セブ島へ語学留学されるにあたって、海外旅行保険にはぜひ加入してください。 それは、病気や怪我、盗難や不慮の事故の際にとても大きな安心や助けにつながるからです。 「でも、長期で海外旅行保険に入ると、すごく高いんです!」 と…
お名前:ユリさん 留学期間:6ヶ月 行った時の年齢と職業:32歳 会社員 周囲から反対されませんでしたか? 親から保険や、危機管理をしっかりとするように言われましたが、特に心配はありませんでした。 なぜ留学に行こうと思い…
お名前:ヒロミさん 留学期間:5カ月 行った時の年齢:24 周囲から反対されませんでしたか? 反対はされませんでしたが、心配されました。 なぜ留学に行こうと思いましたか? 昔から海外に行ってみたくて、英語を話せるようにな…
お名前:カホさん 留学期間:4か月 行った時の年齢:18歳 高校卒業後 周囲から反対されませんでしたか? 少し心配はされましたが、反対はされませんでした。 親からはイギリスなどの母国語が英語圏の国へ行ったらどうかと聞かれ…
1 女性が満足できるセブ島留学を提案します。 勇気を出して海外に行こうと決めた女性 初めての留学 初めての海外生活 出発前はワクワクもありますが 不安や心配があるのはあたりまえです 実際セブ島で留学/生活した経験を活かし…
東京都緊急事態措置により現在説明会は行っておりません。 NEWS しっかり英語を勉強してセブ島留学につなげよう「オンライン留学」のサポート。 セブ島留学は「絶対に英語を話せる様にします。」 しかし誰でも行けば話せる様にな…