
セブ島に留学しているときフィリピン人女性に関して最初に感じた事は、
髪の毛がつやつや綺麗な人が多いな〜と羨ましく見とれていました。
天然のストレートなのだとばかり思っていましたが
実はほとんどの人達が「縮毛矯正」なんだそうで
フィリピンでは縮毛矯正を「REBOND」と言うそうです。
知り合いのフィリピン人から
「ナホさんRebond(縮毛矯正)したら若く見えるよ」
「Rebond(縮毛矯正)したら1年は持続するからお得だよ」
「絶対やるべき!」と強く勧められたのですが
まさか1年も縮毛矯正が持続する訳がないでしょ〜
昔、日本で挑戦したとき持続しても確か3ヶ月くらいだったような記憶が・・・。
不安は拭いきれないままでしたが
「Rebond(縮毛矯正)したら若く見えるよ!!!」という声に導かれるまま
チャレンジしてみることにしました。
まずは
どこでRebond(縮毛矯正)出来るのか?
値段はいくらなのか?
調査を開始!!!
とりあえず美容院であればRebond(縮毛矯正)は出来るようです。
注意して美容院の看板を見ると、あるあるRebond(縮毛矯正)の文字が。
次に値段は?
フィリピン人に聞いたところ
なんと700ペソ(1,500円弱)くらいからRebond(縮毛矯正)ができるようです。
さすがに自分の髪の毛に
700ペソ(1,500円弱)のRebond(縮毛矯正)は怖い・・・と思いつつ
悩んだ結果
韓国系列の日本の薬液を使っているという美容室でチャレンジしてみることにしました。
![]() |
仕上がりは・・・・大満足♪
びかびか つるつる ストレートヘアーになり
見た目も少し若返った感じです。
しかし・・・・最後に試練が(笑)
Rebond(縮毛矯正)をしたその日から3日間、薬液をしっかり浸透させるために洗髪してはいけないというのうです。
この南国のセブ島で3日間、髪の毛を洗わないのは過酷な試練ですよね。
しかし、私はついていました。
ちょうど曇りの日が続き、そこまで汗をかかずに過ごせたので、なんとか約束の3日間を乗り切りました。
そして、Rebond(縮毛矯正)をしてから1年経過しても本当に持続し続けたのです。
とても気に入ったので、友達にも勧めましたが1年後に再会した友達も
ストレートが持続していました。
「Rebond(縮毛矯正)したら1年は持続するからお得だよ」という言葉は本当
だったのです。
余談ですが
その後、日本でRebond(縮毛矯正)をしてみたのですが正直
セブ島でかけた時のピカピカ つるつる感がなくて残念な仕上がりでした。
私の髪質での経験なので個人差はあると思いますが
セブ島でRebond(縮毛矯正) けっこう良いかもしれませんね。
![]() |