強制的に学ぶ派と繋がる

平日外出禁止で退路を断つ

FELLA1の特徴

土曜日も授業、日曜日も強制自習

プチリゾート風

校外に立地し、プールがあるプチリゾート風

厳しく引っ張ってもらう

とにかく勉強させてくれないとダメな人

短期留学

月曜日入学の留学期間1週間から

カリキュラム

  • PIC-4コース(マンツーマン4コマ、グループ3コマ、プレミア授業1コマ)
  • PIC-5コース(マンツーマン5コマ,、グループ2コマ、プレミア授業1コマ)
  • PIC-6コース(マンツーマン6コマ,、グループ1コマ、プレミア授業1コマ)
  • TOEIC、TOEFL、IELTSコース(マンツーマン4コマ、グループ3コマ、プレミア授業1コマ)
  • ESL+TOEIC、ESL+TOEFLコース(マンツーマン4コマ、グループ3コマ、プレミア授業1コマ)
  • IELTSレビューコース(マンツーマン5コマ、グループ2コマ、プレミア授業1コマ)
  • TOEIC点数保証、IELTS点数保証コース(マンツーマン4コマ、グループ3コマ、プレミア授業1コマ)

コース料金例(授業料+寮費+食費)入学金別途¥20,250

PIC-4コース(マンツーマン4コマ、グループ3コマ、プレミア授業1コマ)

1週2週3週4週8週12週16週20週24週
プレミアム1人部屋¥108,810¥174,150¥232,200¥290,250¥559,000¥838,500¥1,118,000¥1,384,500¥1,657,500
1人部屋A¥98,685¥157,950¥210,600¥263,250¥507,000¥760,500¥1,014,000¥1,254,500¥1,501,500
1人部屋B¥96,255¥153,900¥205,200¥256,500¥494,000¥741,000¥988,000¥1,222,000¥1,462,500
2人部屋¥91,125¥145,800¥194,400¥243,000¥468,000¥702,000¥936,000¥1,157,000¥1,384,500
3人部屋¥85,280¥141,750¥189,000¥236,250¥455,000¥682,500¥910,000¥1,124,500¥1,345,500

PIC-5コース(マンツーマン5コマ、 グループ2コマ、プレミア授業1コマ)

ESL+TOEIC、ESL+TOEFLコース(マンツーマン4コマ、グループ3コマ、プレミア授業1コマ) ※マンツーマン4コマをESLと試験対策で2コマずつ受講

1週2週3週4週8週12週16週20週24週
プレミアム 1人部屋¥111,375¥178,200¥237,600¥297,000¥594,000¥891,000¥1,188,000¥1,471,500¥1,761,750
1人部屋A¥101,250¥162,000¥216,000¥270,000¥540,000¥810,000¥1,080,000¥1,336,500¥1,599,750
1人部屋B¥98,685¥157,950¥210,600¥263,250¥526,500¥789,750¥1,053,000¥1,302,750¥1,559,250
2人部屋¥93,690¥149,850¥199,800¥249,750¥499,500¥749,250¥999,000¥1,235,250¥1,478,250
3人部屋¥91,125¥145,800¥194,400¥243,000¥486,000¥729,000¥972,000¥1,201,500¥1,437,750

TOEIC/IELTS点数保証コース(マンツーマン4コマ、グループ3コマ、プレミア授業1コマ

IELTSレビューコースマンツーマン5コマ、グループ2コマ、プレミア授業1コマ

1週2週3週4週8週12週16週20週24週
プレミアム 1人部屋¥118,935¥190,350¥317,250¥305,500¥634,500¥951,750¥1,269,000¥1,572,750¥1,883,250
1人部屋A¥108,810¥174,150¥290,250¥279,500¥580,500¥870,750¥1,161,000¥1,437,750¥1,721,250
1人部屋B¥106,380¥170,100¥226,800¥283,500¥567,000¥850,500¥1,134,000¥1,404,000¥1,680,750
2人部屋¥101,250¥162,000¥216,000¥270,000¥540,000¥810,000¥1,080,000¥1,336,500¥1,599,750
3人部屋¥98,685¥157,950¥210,600¥263,250¥526,500¥789,750¥1,053,000¥1,302,750¥1,559,250
あっきー

料金は細かいオプションがあり、すべてを表示しきれません。また、留学費用については学校側の都合や為替の変動により変更することがあります。相談、手続きは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

FELLA1の悩み一発解決!

お気軽にご連絡ください!

お気軽にお問い合わせください。070-8465-5796受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
セブってどんな国?
楽しく使うビサヤ入門

街中では英語が通じるが現地の言葉ビサヤ語が少しでもできると笑顔が増える みなさん、セブ島で話されている言葉は、主に何語だと思いますか? それがビサヤ語です。セブアノ語ともいいます。セブで話されているからセブアノ語なわけで […]

セブってどんな国?
おみやげはどんなモノがありますか?

ここ最近、経済の発展とともにお土産の種類も増えた セブ島はフィリピンでも人気の観光地。せっかくセブ島に来たからには、お土産も買って帰りたいですね。こちらでは、おすすめのお土産をご紹介します。 定番といえばセブ島のお土産の […]

セブってどんな国?
政治は腐敗が続く

共和制国家 フィリピンの政治体制フィリピンは、アメリカと同じ大統領制です。ただし、大きく違う点が一つあります。副大統領も直接選挙で選ばれます。2022年の大統領選挙では、大統領候補のマルコス氏と、副大統領候補のドゥトルテ […]

セブってどんな国?
国外への出稼ぎも多いー経済

GDPの20%は外国への出稼ぎが稼ぐともいわれている フィリピン経済は、近年好調だといわれています。GDP成長率が日本は1%台ですが、フィリピンは5%台と数字的にもそれを示しています。主要な産業は、コールセンターなどのサ […]

セブってどんな国?
歴史は?日本も深くかかわる

スペイン→アメリカ→日本→アメリカと取り巻く環境が目まぐるしく変わる フィリピンは、1946年に生まれた国です。それまではスペイン、アメリカ、その成立から現在にいたるまで、歴史的に他の国の影響を大きく受けつつ、独立を勝ち […]

セブってどんな国?
ホテルはどんな感じ?

シャングリアなどの一流ホテルから、エアビーなどで使うコンドミニアムまで様々です。 セブには、格安カプセルホテルから高級リゾートまでたくさんの宿泊施設があります。観光なのか、留学なのか、何日滞在するのか等で選ぶべき施設も変 […]

セブってどんな国?
有名人はどんな人がいますか?

世界的有名人はボクサーやミスインターナショナル、音楽のエンタメ界に多い感じです。 フィリピンに、どんな有名人がいるか知っていれば、フィリピンの人々とぐっと距離感が縮むかもしれません。以下、主な有名人をご紹介しましょう。 […]

セブってどんな国?
フィリピン人って何食べてるの?

フィリピンは外食がまだあんまり育っていません。フィリピンレストランも少なく、種類も観光客の我々には分かりづらいですね。 フィリピンの食事はどんな料理が出てくるのでしょうか。美味しいものをいくつかご紹介しますね。 レチョン […]

セブってどんな国?
物価と通貨はどう?

通貨はペソ。最近の円安で大体3倍すれば円になる。コインの種類が増えて使いづらい。 通貨と両替フィリピンの物価は、日本よりも安めです。そしてセブと首都であるマニラを比べますと、セブのほうが物価は安いです。以下、より具体的に […]

セブってどんな国?
リゾートなの?観光地は何?

留学生は週末にはセブシティを離れて、離島などに繰り出します。田舎は青い海とジャングルしかありません! セブには、南国のリゾートのイメージ通りの場所がいくつもあります。さらに手つかずの自然や、珍しい生き物に会える場所など魅 […]

セブってどんな国?
どんな人たちがいる?

フィリピン人の性格はそんなにお金はなくともいつもニコニコとフレンドリーで明るいんです。そして93%の人がキリスト教を信仰していて家族思い。 フィリピン人は、どんな人たちなのでしょうか?たとえば切り口として、物騒な話ですが […]

セブってどんな国?
ベストシーズン

私は海も空も綺麗になって暑い乾季が好きです。日本と違って四季はなく、雨が多い「雨季」と雨が降らない「乾季」の二つです。 セブの気候は、日本のような四季はありません。大きく、雨があまり降らない「乾季」と、雨の量が多くなる「 […]

セブってどんな国?
衛生状態について

日本と比べると「き、汚たねぇ。。」って感じですが、むちゃくちゃ気を付けないと何かが起こるほど悪くもないです。 フィリピンが不衛生な場所ではないかと不安に思っている方もおられると思います。以下、衛生面で気をつけるべきことを […]

セブってどんな国?
病気大丈夫?

特に予防接種の義務はないです。いくつか注意すべき感染症などがあるので注意が必要になります。 必要な予防接種セブに行くに当たって、予防接種を受けていく義務はありません。いくつか、病気や危険な生物などについて、注意したほうが […]

セブってどんな国?
治安は大丈夫なの?

南の島と言っても暑いだけでなく寒いこともある治安がムチャ悪いイメージのフィリピンですが、セブは観光地で気を付けていれば大丈夫です!気を付けるって?? フィリピンの印象でまず出てくるのが、「治安が悪そう」という点です。では […]

セブってどんな国?
セブ島ってどこの国?

セブは国の名前ではないんです!フィリピンの真ん中にある大都会セブシティがある南の島です。青い海と白い砂浜のリゾートの名前でもありません。 セブ島が南の国だと思っていた方もちらほらおられますが、実のところはフィリピンという […]

セブってどんな国?
え?フィリピンって

フィリピンと言えばバナナとマンゴー。7641島もの島があります。そして実は、かなりの親日国です。 じゃまずそのセブ島のあるフィリピンと聞いて、なにを想像しますか? きれいなビーチリゾート、人なつこい人々、バナナやマンゴー […]

株式会社 英語マンツーマン

〒160-0023
東京都新宿区西新宿三丁目3番13号 西新宿水間ビル6階
TEL : 070-8405-5796

メニュー

お申し込み・問い合わせ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です